作業事例:遺品整理・汚染室内清掃/初めて遺品整理業者に相談してくださました。安心して入れる室内環境へと整えました!
初めて遺品整理業者に片付けを頼んだとのことで、ご依頼内容は、ご遺品の整理片付け、貴重品探索、害虫やネズミの糞尿除去掃除の作業です。
お見積もり内容や、お母様の素敵な服やコレクションの行方をリユース品として喜んでいただける方にご提供するリユースにもご満足いただけた結果、ご依頼を承りました。
近隣に詳細を知られることなく進めてほしいお話しがございましたので、細心の注意を払い、ご依頼者様・お母様のプライバシーをお守りしながら作業いたしました。
ご存知の方も多いですが害虫やネズミは汚染度が高く、感染症が心配です。
ハンタウイルスは死亡率が60〜30%、ペスト(ペスト菌)は死亡率が50〜40%など、また、症状や病気としては嘔吐・下痢・急性胃腸炎・出血や腎不全などを起こすことがあるため注意が必要です。
掃除する際には正しい知識や清掃方法が求められます。
ネズミの死骸が5匹出てきましたが、シャルネスタッフは遺品整理士の資格に加え、害虫害獣駆除など重要な資格を有しているため安全な対処が可能ですので、作業完了時にお客様が室内を確認する際は安心してお入りいただけます。
弊社にご連絡をいただいたきっかけは、「 地域の市役所に手続きを進めに行った際にもらった手続き本にシャルネが載っていたことだった 」との話をいただきました。
お引き渡しの際、感染処理を行った室内に安心して入れたことや、貴重品を多数発見できたこと、室内の物品が全て片付いた状態に感激、気持ち良くすごく和んだことなどご安心いただけた心境を語ってくださいました。
その後「すぐに賃貸解約できた」とお聞きし、私たちがお役に立つことができましてとても嬉しい思いです。
作業後お客様アンケートより:
母が住んでいた部屋の中を見たら、唖然。
虫やネズミのフンだらけでいろんな物がぐちゃぐちゃに積み重なって置いてあってゴミ屋敷でした…
中に入るまでは、お金をかけずに自分達でやろうと思っていましたが、これは無理だと思った。
どこに頼もうか。
妻と相談して市役所に行った時にもらった本に遺品整理の業者が出ていたのを思い出してシャルネさんに電話しました。
窓口担当の方が、窓口兼現場作業員と聞きとても安心できて、親身になってくれて、最後まで担当してくれて本当によく接してくれて心の拠りどころでした。
費用の相談にも乗ってくれて嬉しかったです。
汚染されていた空気も部屋も、体に安心な処理をしてくれたし、申し分ない仕上がりでバッチリ!
もしシャルネさんに頼まなかったら途方に暮れて、
いつになったら終わるのか、果てしない、その前に暑さにダウン、病気になっていた。
私たちのために本当、ありがとうございました。
※ 上記は事例の一部です。回収品の量やサイズ、作業内容、買取品の査定額により、実際のお見積額が決まります。
お役立ち情報↓↓↓
○ 害虫駆除
○ お見積もり依頼前の相談が無料の窓口!シャルネ1社で安心解決!
○ シャルネの料金込み込み!お見積もり後の追加料金一切ありません!他社より1円でも高ければ即対応!
○ お買取りができるお品物、有資格者がしっかりお探しします!
シャルネ
住所:千葉県大網白里市神房433
電話番号:080-5847-3110
NEW
-
2025.06.21
-
2025.06.14【お客様と共に作り上...↓「 空き家の遺品整理をしたい。その後はリノベー...
-
2025.06.07作業事例:遺品整理・...初めて遺品整理業者に片付けを頼んだとのことで、...
-
2025.05.24作業事例:遺品整理/...千葉市や千葉県内で物件を多数取り扱っていらっし...
-
2025.05.10遺品整理・遺品整理業...遺品整理をご自身で進めるか、業者に頼むか迷う方...
-
2025.04.26作業事例:不用品回収...今回は「自分で処分するのは負担な不用品を片付け...
-
2025.04.19「私も家族も頼みたい...「私も家族も頼みたい業者選びをして『千葉の遺品...
-
2025.04.12作業事例:遺品整理/...ご相談内容 ⇨ 家の解体・建て直しを予定していて予...