スタッフがBJ千葉大会ファイナリスト→ グランプリ受賞!|特殊清掃|遺品整理|生前整理|

query_builder 2025/06/21
遺品整理特殊清掃生前整理・福祉整理・老前整理
自由に作るのコピー-10


『 社会貢献する女性・社会に貢献している女性コンテスト』に出場しました!!



エントリーしたのは、特殊清掃・遺品整理・生前整理を専門にしている坂内です!


コンテストを通じて、たくさんの方から応援や後押しをいただき、とても貴重な機会をいただきました。



日頃から仕事でお世話になっている方からお勧めいただいたことで、エントリーするきっかけをいただきました。


エントリーに至るまで、私程度の人間が…コンテスト…スピーチをする…自己表現が下手…という気持ちがありましたが、

昔の私、その後の私、今精一杯向かっていること、私の熱意が少しでもどなたかのお役に立てるなら!是非挑戦したい!

という気持ちが強くなりました。

そして多くの方々からエントリーへの薦めのお声、応援のお声をいただき、エントリーさせていただきました。



この『Beauty Janan コンテスト』では、美しく社会貢献する女性を発掘!社会で活躍する女性を応援していくことを目的としています。

2019年から始まり、千葉では昨年から開催され、2025年は6月13日が開催日でした!


『コンセプトは7つ』

Beauty美しく生きる

Careerキャリアを培い活かす

Socialty社会的に自立した女性

Entertainment芸術的才能を磨く

Culture文化的な創造

Independence社会で輝ける人材

Fashion自分らしさを表現    


知識や才能、社会活動、独立した思考など、多様な分野が評価されます。



私がコンテストでのプレゼンテーションの際にお伝えしたことをご紹介します。


私が生まれ育った環境や地元のご紹介からお話をしました。


9人家族4世代で育った私の家には、常に多くの親戚がいて、母は若い頃から義理のひいおじいちゃんやひいおばあちゃんの介護をし、とても大変そうでした。

子供のころから比較的、看護・自宅介護・認知症・老衰・死との距離が近い環境で育ってきました。


私が最初に就職した先は病院勤務の看護助手。

通院患者さんや入院対応している病棟勤務でしたので、死が身近な職場で、入院している人の介助、食事などのお手伝いや、亡くなった方のお化粧、エンゼルケアなどもしました。


お身体の不調や痛み、不安やつらさを抱えている患者さんがたくさんいらっしゃっいましたので、

少しでも軽減してあげたい。』

少しでもその時間を笑顔にできる心が温まる時間になったら。』

「みんなに笑顔でいてもらいたい」

そのために私は精一杯の看護とご家族との関わりを大切に従事しました



現在携わっている業務や他、皆様からいただくご相談から、解決へと全力で向かい、目一杯取り組む熱意に繋がっていることなど、プレゼンテーションでお伝えし、

 特殊清掃や遺品整理の専門スタッフとして、携わっている業務・現場の状況を事例を紹介しながらご説明しました。


そして、業者=人選びの際に信頼の証となる資格』について。

(特殊清掃士・遺品整理士・脱臭マイスター・特殊清掃消臭に使用するオゾン取扱責任者マイスターなど)へ信頼を求めてご相談くださる方々に、

『強い使命を持ち責任を全うする熱意』 など、私の想いをプレゼンさせていただきました。



 Beauty Japanには、事前審査がありました

▪️事前に自分の存在がどれだけ周りの方々に良い影響を与えられているのか?

▪️大会へのエントリーを通じてどれだけ成長することが出来ているのか?

これらに対して事前評価が下されます。


→ その選考の結果、

ファイナリストとして選ばれてコンテストに出場の資格をいただきました。  



出場する千葉大会では、7つのコンセプト受賞者の中から3名がグランプリに選ばれます。

グランプリ受賞者は日本大会に出場します。


私は、『やるならベストを目指す!お受けしたことにもベストを尽くす!最大限やる!』 が大好きです!


多くの方からの応援していただき、7つのコンセプト部門で賞をいただき、私なりにですが全力を尽くし、結果、グランプリを受賞することが出来ました!


応援してくださった方々、本当にありがとうございます! !



コンテストでのプレゼンテーションを一部ご紹介します。  

      ↓↓↓



運営に携わるスタッフの方々や、昨年のファイナリストの方々は会場運営・準備だけでも大変なのに、私たちファイナリスト達に対してとても親切に優しくサポートしてくださり、とても安心感を感じながら向かうことができました。

感謝するばかりです。

心より感謝申し上げます。  



皆々さまに感謝!

出場するきっかけをくださった I 様、応援に来てくださった地元の方々、日頃から関わりを持っていただいている方々、特殊清掃・遺品整理・提携ネットワーク業者様、家族、皆様本当にありがとうございます。  


  


今後はさらに皆さまからいただいたさまざまなお気持ちや充実の輪、安心の輪、心の繋がりを大切にする輪を広げていきます!  


応援してくださった方々への感謝の気持ちを心に、皆さまのために全力を尽くし、精一杯取り組んでいきます!  



皆さまへのお役立ち情報発信・シャルネについて紹介するシャルネブログは→ こちらをタッチ!



----------------------------------------------------------------------

シャルネ

住所:千葉県大網白里市神房433

電話番号:080-5847-3110

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG