回収してもらいたい物品があるお客様、回収業者は許可をもつ安心業者ですか!?

query_builder 2024/03/09
不用品回収特殊清掃
E1E5F224-DE99-4DCC-8830-5315EC9CAD47


 【ご存知でしたか!? 

 回収した物品やお預かりする物品の運搬には、国や自治体から認められた廃棄物収集運搬業許可が必要です】  

 

 

生前整理、遺品整理、不用品回収などから搬出された不用品を運搬するには『一般・産業廃棄物収集運搬業許可』が必要です。

しかし残念ながらこれらの許可を持っていないのにも関わらず遺品整理をされている業者が後を経ちません。


許可を持っていな業者の場合、他業者に委託をしているのか透明性が定かではありませんので不安ですね。

社会問題になっていることとして、不法投棄や不適切な処分方法で処理されているケースも見受けられます。





お客様が後で責任を問われることになったり、トラブルに巻き込まれたりすることは回避しなければいけません!



委託処分費が上乗せされたたら非常に残念なことですし、亡くなった方が大切に使っていた遺品が不法投棄や不適切な処分をされていると思うと心が痛みますね。




シャルネは、国や自治体から認められた許可を取得し、正しい方法で運搬・処理させていただいています。

 

 お見積もりを検討している業者さんや、これからお願いしようとしている業者さんは一般廃棄物収集運搬業許可・産業廃棄物収集運搬業はお持ちですか? 

 もしもお持ちでないようであれば、正しい方法で運搬・処理している業者さんをお勧めします。 





シャルネは、正しい方法で運搬・処理を行なっておりますので、お客様がトラブルに巻き込まれる心配がない企業ですので安心してご相談いただけます。

 


遺品整理などの『整理』・『回収』に関する参考サイト:

総務省行政評価局 「遺品整理のサービスをめぐる現状に関する調査結果報告書」(2020年)

https://www.soumu.go.jp/main_content/000675388.pdf

 

独立行政法人 国民生活センター 「こんなはずじゃなかった!遺品整理サービスでの契約トラブルー料金や作業内容に関するトラブルが発生していますー」(2018年)


https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180719_1.html



----------------------------------------------------------------------

シャルネ

住所:千葉県大網白里市神房433

電話番号:080-5847-3110

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG